スタッフBlog

スタッフBlog一覧

2020.09.23

成人式に向けて‼️

先日の休日は成人式に向けて勉強会をしました❗️

アップやメイクなど、それぞれの課題でトレーニングをしました❗️

振袖に合うように華やかにトレンドも取り入れながらメイクもしたり、

アップのトレーニングをしました。

来年成人の皆様を1番綺麗な状態で送り出せるよう課題に取り組んで参ります❗️

2020.09.12

「ニキビ」と「吹き出物」の違いはご存じですか⁉️

「ニキビ」も「吹き出物」も同じ皮膚疾患で、10代にできるものを

「ニキビ」それ以外のものを「吹き出物」と呼んでいます。

「ニキビ」はホルモンが活発に分泌される鼻やおでこなどの皮脂量が多い所に

できやすくなります。

「吹き出物」は肌の新地代謝である「ターンオーバー」の乱れで、

乾燥やホルモンバランスで出来るものです❗️

何となく使い分けていたのでは⁉️と思いますが、

それぞれのニキビの原因が違います。

普段のお手入れで自分の肌に合ったクレンジング・洗顔などをしていても、

どうしても落としきれない毛穴奥の皮脂汚れなどが残り、

毛穴の黒ずみになってしまう事もありますよね❗️

そんな時はエステメニューの「美肌洗浄コース」(30分)がオススメです❗️

(クレンジグ☞洗顔☞毛穴洗浄パック迄)

超音波を使用し、1秒間に28000回の振動より毛穴が詰まりを叩き出す事ができます。

通常税別¥3,000 ☞ 初回お試し価格¥2,000

是非、お試し下さい。

2020.09.09

カラーエクステ‼️

今回のお客様はカラーエクステのゴールデンブラウンを使用し、

メッシュを入れさせて頂きました。

髪を傷めず、明るめの色を楽しめるカラーエクステ‼️

アクセントで色を楽しみたい方は是非おすすめのメニューです。

http://www.shalem.co.jp/hair-volume.html

水前寺店限定メニュー‼️

2020.09.08

秋バテ‼️

夏から秋に変わり、急に涼しくなる事で食欲不振や疲れ・不調が出てしまう秋バテ。

「パサつく」や「痩せて細くなる」、「抜け毛が増える」といったトラブルを

よくお客様からもお聞きします。

少しでも改善に繋げていきたいと思います。

・洗い流さないトリートメントを使う

通常の洗い流すトリートメントはダメージ補修効果しかないが、

洗い流さないトリートメントはダメージ補修効果+ドライヤーの熱や紫外線から

髪を守る効果が見込めるので、パサつきを早急に改善したい人におすすめです。

・保湿力の高いシャンプーに変える

市販のシャンプーは洗浄力が高いものが多く、髪や頭皮に必要な油分まで

落としてしまいます。

・バランスの良い食事や規則正しい生活を心がける

髪の毛は、栄養状態の悪化が危険信号として髪の毛を細くしていると考えられます。

・ヘッドスパやマッサージで汚れの除去や血行促進する

毛穴に汗や皮脂汚れなどが詰まっている影響で髪の毛が細くなっていると思われます。

・アミノ酸シャンプーを使用する

アミノ酸シャンプーは洗浄力が優しく、頭皮の状態を整えるに最も適したシャンプーです。

・食生活を見直す

髪の毛を作るために必要な栄養素として亜鉛が挙げられます。

2020.09.05

「スタイル千ェンジ」‼️

先日ご来店頂いたお客様です。

ずっと髪を長くされていたのですが、今年の夏の暑さと、マスク生活という事もあり、

スッキリ結べないくらいまで切らせて頂きました。

40㎝位はあったと思います。

ボブスタイルはとても人気があり、襟足も涼しく軽さも出す事も出来ます。

服の感じも合わせやすくなり、気分転換になりおすすめです❗️

   ☞ 

   Before         After

2020.09.03

イメージ千ェンジ‼️

前髪で人の印象は大きく変わります❗️

イメージ千ェンジしたいという方や、後ろの長さは変えたくないけど

雰囲気を変えたいという方は前髪を変えてみるのは如何でしょうか⁉️

前髪にパーマをかけるだけでもふんわり柔らかい印象になりますし、

クセがあって伸ばしているという方は前髪を縮毛矯正して短くすると

若々しく見えたりもします❗️

是非イメージ千ェンジして色々な髪型を楽しんでみて下さい❗️

下の写真は前縮毛矯正とカットをした写真です。

スッキリして見え、目力もアップしました❗️

2020.09.03

ドライヤーは使っていますか⁉️

暑い日が続きますが、

皆様、毎日きちんと髪をドライヤーで完全に乾かせていますか。

髪が濡れてる=キューティクルが開いているという事です。

ドライヤーで乾かすと、熱ダメージで髪が傷みそう❗️というイメージがありますが、

髪が濡れている状態はキューティクルが開いている状態で、

中の栄養分も出ていきやすく非常にナイーブな状態であるという事です。

この時期、朝シャンプーで乾かさずキューティクルが開いたまま

紫外線を浴びるなんてしたら、かなり危険です‼️

せっかくしたカラーやパーマが取れやすくなったり、

パサつきや枝毛の原因にもなってしまうのです。

又、濡れた頭皮には雑菌が沢山繁殖しています❗️

放置しているとどんどん雑菌が繁殖し、これが頭皮のかゆみやフケ、

ニオイの原因になってしまう事もあります。

暑いですが、お風呂から上がったらなるべく早くまずは根元から

乾かしてあげるようにしましょう。

2020.09.01

油断大敵❗️紫外線❗️

皆さん、紫外線対策はしっかりされていますか⁉️

最近少し雲がかかった空を見ることが多くなりましたが、

曇りの日でも雨の日でも紫外線対策は必要です❗️

なぜなら地上には紫外線が降り注いでいます。

快晴寺の紫外線量を100とすると、薄曇りの日には8 〜 9割、

曇りの日は約6割、雨が降っている場合は約2割程度の紫外線が

降り注いでいます。

日が差していないからと言って油断せずしっかり日焼け対策をして

綺麗なお肌を保ちましょう❗️

2020.08.27

ボリュームエクステ‼️

今回のお客様は前髪と頭頂部の境目部分の透け具合を気にされていたので、

自毛の色に合わせて増毛エクステを1シート(200本)させて頂きました。

自分から見える部分の毛量が増え、喜んで頂けたので良かったです。

 ☞ 

2020.08.26

水前寺店限定‼️

ご来店のお客様に特別料金で以下のメニューーをお試し頂けます。

カラーや、パーマの放置時間を利用して出来るメニューになりますので、

お気軽にお声かけくださいませ。

※お疲れの方や気分転換をしたい方に是非オススメです❗️