スタッフBlog

スタッフBlog一覧

2019.12.10

ドネーションカット‼️

先日。お客様からのご紹介で2.3年ぶりに髪を切るという事で来店されました。

髪の毛の長さも腰近くあり、お客様の要望でドネーションカットをして欲しいという事でした。

ドネーションとは病気で、やもえなくカツラを使用されている方のカツラに必要な髪の毛の事です。

お客様自らと、紹介して頂いたお友達の方に実際にハサミを入れて頂き、

ご自分の髪の毛を切って頂きました。

お客様もロングからショートになり、すごくスッキリしたと喜んで頂き、

又長い髪の毛を誰かの為に。という事を考えておられる事、

本当にすごい事だと感じました。

そこに携わる事ができ、嬉しいです。

ありがとうございました。

2019.12.04

ボリュームエクステ (カラー編)

今回のお客様は髪色に合わせて、カシスレッドのカラーエクステをさせて頂きました。

カラー剤ではなく、エクステなので、髪にダメージを与える事なく、

髪1本1本に結んでいくので、とても自然です。

この冬、カラーエクステでいつもと違ったおしゃれを、

楽しんでみては如何でしょうか⁉️

2019.11.27

書道展‼️

お客様からご紹介頂き、初めて書道展を見に行かせて頂ました。

どの作品も圧巻でとても感動しました。

掛け軸や屏風など様々なものに描いてあり、

芸術の奥深さを感じる事が出来て、とても勉強になりました。

私達もお客様に喜んで頂けるように、努力して参ります。

2019.11.16

七五三おめでとうございます。

3歳の女の子をお支度させて頂きました。

髪のセットから着付けまで、嬉しそうにさせてくれました。

お母様の七五三の時に着られた思い出のお着物でした。

笑顔もあり喜んでくれて、良かったです。

益々これからの成長を私達も楽しみにしております。

本日はありがとうございました。

2019.11.08

闇風呂で睡眠の質を高めよう❗️お風呂の入り方で入眠もすんなりに❗️

闇風呂とは何なのか⁈実はその正体は驚くほどシンプルなものです。

闇風呂というのは言ってしまえば、真っ暗な状態でお風呂に入ることを指します。

闇風呂の効果なのですが、何に一番効果的か⁈というと「自」に一番効果がある

お風呂の入り方になります。

咋今は仕事中にパソコン、空き時間にはスマホを見るという生活で、

目を酷使している方が非常に多いです。

だからこそ、お風呂に入っている間くらいは目を休めましょう❗️ということです。

暗闇なら視界に入る情報が少なくなりますからね。

それだけ目を働かせる動きも穏やかになりますので目が休まります。

さらに目の疲れを回復させるのであれば、ちょっと熱めのお湯に

タオル・ハンカチを浸して、アイマスクのように目を覆ってあげることがおすすめです。

ドライアイ気味の方はこれでかなり目の疲れも暖和できますから、是非試してみて下さい。

そして、闇風呂には目を休める効果だけでなく、リラックスを促す効果もあるんです。

目を閉じたり、寝る際に電気を消したりすると気持ちが落ち着きますよね。

それと同じで部屋を暗くして入浴すると、お風呂のリラックス効果がより強力になります。

2019.11.07

「笑顔満開❗️七五三」

先日、七五三のお支度をさせて頂きました。

3才の時は、目から汗が出られてましたが、

さすが6才になられ見事に着物を着こなされてました。

小さい身体に、紐を沢山結ばないといけないので、かわいそうになりますが、

笑顔になって頂けるとホッとします。

カットに来られた時も笑顔満開で、話の中に英語が出てきて、

発音がとてもお上手です。

ご家族の思いがこもったお着物で、可愛くなられ、ピンクがとてもお似合いです。

また、お話をいっぱい聞かせてね…いつも、ありがとうございます。

凛ちゃんの、健やかな成長をお祈り申し上げます。

2019.11.07

仲良し3姉弟‼️

小さい時からお越し頂いていますが、

いつも元気に走られたり、幼稚園や学校の事などお話が凄く上手です。

仮面ライダーの話は、分かりません❗️ゴメンなさい❗️

来られる度に、身長が伸びてビックリしていますが、

七五三で着付けをさせて頂き、こんなに大きくなられて…と成長の早さに唖然とします。

成長の節目に関わらせて頂き、本当に嬉しいです。

いつもありがとうございます。

今度はカットにお待ち致しております。

皆様の健やかな成長を、お祈り致します。

2019.11.05

振袖セット‼️

先日、成人するスタッフのお祝いにと、会社で前撮りをしました。

スタッフ皆でセット、メイク、着付け、撮影をし、私はセットを担当しました。

良い思い出の写真が撮れるようにと思い、セットをして、振袖を着て、大人になった姿を見て、

入社してからの成長を感じ嬉しく思いました。

スタッフ一同これからもみんなで成長していけるよう努めて参りますので、

皆様のご愛顧どうぞ宜しくお願い致します。

2019.11.02

七五三おめでとうございます。

日本髪で七五三のお支度をさせて頂きました。

髪の長さがギリギリでしたが、

何とか日本髪が結えて一安心でした。

おばあちゃんの思いこもったお着物ですが、

紫がイイとご自分で選ばれたお着物のようでとてもお似合いでした。

お子様の節目でのお支度をお手伝い出来てとても嬉しく思います。

これからのお子様の成長を心よりお祈り致します。

2019.10.24

天草ツアー‼️

先日、スタッフの方々と下田温泉伊勢エビグルメツアーに行ってきました。

崎津天主堂にも行き、天草とキリスト教の歴史にも触れとても充実した旅になりました。

天草では伊勢エビ祭りも開催されており伊勢海老のお造り焼き物、鯛のお吸い物等があり、

海の幸を満喫させて頂きました。

新鮮な海の幸とのどかな町並みを眺めとても充実した旅になりました。