スタッフBlog
スタッフBlog一覧
2019.03.12
カラーのパッチテスト❗️
この春卒業された方々が次々とカラーにご来店頂いてますが、
初めてカラーをされる方には、パッチテストと言って皮膚アレルギー試験をさせて頂きます。
カラーをしたい2日前に48時間のテストをおすすめさせて頂いています。
染毛剤にかぶれる体質であるかどうかを調べるものです。
カラー剤によって引き起こすアレルギー症状には、
・頭皮のかゆみ
・頭皮のかぶれ
・頭皮から首筋にかけての湿疹
・顔全体の腫れ、むくみなどがあります。
シャレムでは安心して綺麗になって頂きたいと思っております。
体質によってかぶれるように変化する場合もありますので、
遠慮なくご相談くださいませ。
2019.03.02
袴で卒業式‼️
3月に入って次々と卒業式が行われています。
看護学校の卒業式という事で、お支度をさせて頂きました❗️
袴姿はやっぱり可愛いですね。
それぞれの就職先で看護師として頑張って下さい❗️
本日は卒業おめでとうございます‼️
2019.03.01
痩せにくい体質⁉️
「太りやすくて、痩せにくい❗️」というお声をよく耳にします。
痩せる為には食生活の改善、適度な運動、代謝が活発になることの3つが基本になりますが、
この中の代謝について見落としがちな方が多いのではないでしょうか⁉️
代謝が悪い方の特徴として、
・不規則な生活、睡眠時間が短い
・たんぱく質の摂取が足りてない
・ストレスが溜まりやすい
・運動する時間が少ない
などがあります。
これらを見直し、代謝を上げて痩せ体質に改善していきましょう❗️
シャレムでは代謝を上げる為のメニューもございます❗️
田迎店では痩身もさせて頂いておりますので、ダイエットについて、
アドバイスなどもさせて頂きます。
2019.02.28
花粉症❗️
今年も花粉が飛ぶ季節になってきました…
「花粉症=アレルギー」ですが、
アレルギー反応も人それぞれで鼻水・喉が痛い、肌荒れする…なんてことが起こります。
その中でも花粉が一番付着するのは髪の毛と言われています。
髪の毛は、時期的にも静電気が発生しやすくなっており、乾燥している空気と同じで、
花粉がくっつきやすくなっています。
花粉が沢山付着している髪の毛は、アレルギーを起こしやすい状態であり、
・頭皮が痒くなる❗️
・髪の毛があたる部分が肌荒れ、赤くなる❗️
・カラー、パーマがしみる❗️
などなどの、意外と髪の毛に付着している花粉のせいでアレルギーを、
起こしてしまう場合もあります。
毎日の習慣として、家に帰ったらまず髪の毛の花粉を払いすぐお風呂でシャンプー。
スペシャルケアとして、美容室でトリートメントをして頂き、花粉を撃退していきましょう❗️
2019.02.26
春のお花‼️
もう昼間はすっかり暖かくなり、春が近づいてきております。
本店・支店ともに外観のお花も春らしく綺麗にして頂きました❗️
皆様の心を癒して頂けたら嬉しいです。
2019.02.26
お客様のお声‼️
先日、ご紹介でご来店されたお客様❗️
お悩みは…
・髪が細い
・コシがない
・ボリュームが欲しい
・ふわっとした動きが欲しい…というお悩みでした❗️
そこでお客様にオススメさせて頂いたのは、クイーントリートメントカールです。
これは、九州初❗️のトリートメントでカールを出す事ができるメニューです。
最高級天然保湿成分を配合することで髪質改善❗️髪にハリ・コシ・ツヤを、
与えることが出来、ボリュームも出やすくなり、カールの持ちも良くなります。
お客様もふんわりとイメージされていた動きのあるカールが出て、
とても喜んで頂けたので良かったです。
どうにかしたい❗️と、お悩みの方は遠慮なくスタッフまでご相談下さいませ。
2019.02.23
ゲルマニウム効果‼️
先日お客様が来店時に、ちょっと風邪気味なのか、体調が優れないという事でした。
確かにいつもより顔色が良くない状態だったので、カットだけでいいと言われてました。
でも、私も気になり少しでも楽になって頂きたいと思ってゲルマニウム温浴を提案させて頂き、
是非やってみたいという事で入って頂きました。
手足を入れて20分後、いつものお客様に戻ったように顔色も良くなられて、
楽になったと言って頂き、カットだけの予定でしたが、
カラーまでプラスして帰られました。
提案した私も嬉しかったですが、すごくお客様に喜んで頂けて、
効果に驚きました。
季節の変わり目に体調も崩しやすくなります。
皆さんもお気をつけ下さいませ。
2019.02.21
卒業式ネイル‼️
卒業、入学シーズン、これからの時期は出会いの多い季節です❗️
ヘア&メイクにプラスで手先までお手入れしてみては如何でしょうか⁉️
どんな場面にも大丈夫なようシンプルなデザインがおすすめです❗️
2019.02.20
白髪は抜くと良くない⁉️
「白髪は抜くと増える」というウワサを耳にする方もいるかもしれませんが、
白髪を抜くことによって、白髪が増えたり減ったりするということは、
科学的には証明されていません。
しかし、健康な頭皮に生えている髪の毛を無理やり抜く行為は、
そこから細菌などが侵入してしまい、頭皮に炎症を起こすことにも、
繋がってしまいます。
また、白髪を抜いてしまう事で毛根を破壊してしまい、その白髪だけでなく、
隣の毛根や髪の毛にも負担を与えてしまいます。
そこで、白髪を生えにくい環境を作るためにも頭皮マッサージで血行をよくして、
細胞を活性化し、頭皮美容液で栄養を与え、白髪ができにくい環境を目指しましょう。
2019.02.14
「振り袖着付け」‼️
先日、結婚式に出席されるお客様の振り袖の着付けとセットをさせて頂きました。
なかなか着物を着る機会が少なくなってきている中で、沢山着て着て頂くと嬉しいです。
写真にも映えますし、特にお祝い事の席には華やかさもプラスされるので、喜ばれると思います。
卒業式、入学式などもお着物を着て出席されませんか⁉️