スタッフBlog
スタッフBlog一覧
2019.06.12
毛穴の黒ずみ❗️
暖かい季節になってくると汗や皮脂が出やすくなり毛穴も開き、皮脂も詰まりがちです。
顔だけでも毛穴はおよそ20万個あると言われています❗️
この20万個の毛穴が黒ずんでいると顔色がくすんで見えてしまいます。
この毛穴を綺麗にする為に頻繁な毛穴パックや洗顔時の擦りすぎ、強力なピーリングは禁物です❗️
これらによって肌のバリア機能が壊れ、肌トラブルの原因になってしまいます。
毛穴汚れをとるにはマイルドなピーリングで十分です。
シャレムではマイルドなピーリング剤を使ったエステもさせて頂いております。
最後は海藻パックで毛穴の引き締めもさせて頂きます❗️
きになる方は「角質洗浄コース」でご予約下さい。
2019.06.06
髪の大敵‼️
だんだん日中の気温が上がり始め、冷房が少しずつ活動しだしますね。
夏は、「紫外線のダメージを受ける」と思っている方が多いですが
実は紫外線だけでなく意外と「エアコンが髪に悪影響」という事をご存知でしたか⁉️
これからの大敵は…冷房です。
夏、冷房を使うと部屋の温度も下がり湿度も下がります。
湿度が下がると空気が乾燥します。
頭皮が乾燥して、毛穴に溜った皮脂が固まりやすくなり、血行が悪くなり、
髪が育つのを妨げてしまいます。
さらに乾燥は髪の毛の水分を奪いパサパサにします。
そして冷房を使用する事で温度が低くなると、身体が冷え血管が収縮して、
血行が悪くなってしまいます。
血行が悪くなるという事は髪の毛に栄養分が運ばれにくくなるという事です。
このように冷房によって、毛髪の成長や質、更には体にまで影響がでるのです。
そこで、対策は冷房と加湿器を併用しエアコンの風に直接当たらないように心掛けましょう。
また、洗い流さないオイルを毛先につけたりと外側から保湿していきましょう❗️
今年の夏もならなる猛暑が予想されておりクーラーは欠かせませんが、
綺麗な髪を守るためにできる対策はあります。
夏が終わる頃、パサパサで痛んだ髪にならないようにしっかり守っていきましょう❗️
2019.06.05
梅雨の季節はだるい、眠い?体調不良の原因は?
だるい、疲れが取れない、何だか体調が悪い…。体調変化が表れやすい梅雨のシーズン。
疲れを溜めたままだと、暑い夏が来る頃には深刻な夏バテになってしまうこともあります。
梅雨のだるさや疲れは早めに解消しておくことが大切です。
●そもそも梅雨時は、なぜ体調変化が起こりやすくなるのでしょうか?●
人の体には、恒常性(ホメオスタシス)という性質があります。
気温の変化に合わせて体温するのも恒常性のひとつ。
梅雨時は、雨の日は肌寒く感じたり、晴れ間は暑かったりと、気温や湿度が大きく変化します。
それによって自律神経は特に乱れがちになります。
梅雨の時期に起こりやすい体調の変化として、気分の憂鬱さ、体のだるさや疲れ、風邪をひきやすい、
頭痛や食欲不振などがあります。
では、どのように対策をすればよいのでしょうか。
まずは毎朝、天気予報をチェックする
毎朝、天気予報を見て出かける習慣がある方も多いでしょう。
梅雨シーズンは特に、雨が降る・降らないだけでなく、最低気温と最高気温をチェックするようにしましょう。
気温差が大きいほどだるさや疲れを感じやすく、風邪もひきやすくなります。
夜の気温が下がりそうな場合は、1枚余分に持って出かけるなど、衣類で調整するといいですね。
晴れている日は外に出かけようにする
梅雨シーズンでも、雨が病んでいるときは、なるべく外に出かけるようにしましょう。
仕事中ならお昼休みに少しだけ散歩するのもおすすめ。太陽の光に当てることで、
体内時計が整い、睡眠の質がよくなります。
憂鬱になりがちな気分をリセットする上でも有効です。
お風呂に入って汗を流す
梅雨シーズンは38〜40度くらいのぬるめのお湯で半身浴がおすすめ。エアコンの効いた部屋にいると、
皮膚の末梢の血行が悪くなり、汗をかきにくくなります。
外に出た途端、大粒の汗をかく人は汗腺の機能が落ちている可能性が。
お風呂に入って、汗をたくさんかくと汗腺の働きがよくなるのです。
これで上手に汗をかくことができ、熱を体にためにくくなります。
汗をかくことで爽快感も得ることができます。
だるさや疲れを始め、体調を崩しやすい梅雨。
だるさも疲れもなるべくすぐにリセットするように心がけ、元気に乗り切りましょう。
2019.06.04
雨の日の髪の広がり❗️
雨の日は髪のクセが強く出たり、広がってきたりと綺麗にまとまらないというお悩みが多いです。
雨の日でも綺麗にまとまる髪にするにはサロンでのケアと自宅でのケアが必要となってきます❗️
髪は乾燥するほど湿気を取り込み広がってしまいます。
なのでサロンでのトリートメントで栄養補給しておく事で湿気を取り込みにくくします。
自宅でのケアはタオルドライの後にオイルをつけて頂く事です。
オイルが髪の毛をコーティングしてくれるので広がりを防ぎます。
田迎店ではオイルが2種類あり、クセによる広がりを抑えてくれるオイルと、
UVカット効果のあるオイルがございます。
オイルは髪質によって重くなってしまう事がありますので、
スタッフに相談してご購入頂く事をオススメします。
2019.05.29
ネイルデザイン❗️
今回はグレー系のデザインにしたいというご要望に合わせてグレーをベースに、
ポイントでドット柄のアートデザインをさせて頂きました。
仕事上ハンドネイルが出来ない方など、夏に向けてフットネイルで、
楽しんでみては如何でしょうか⁉️
2019.05.25
肝斑❗️
肝斑はホルモンバランスの乱れが原因といわれているシミです。
30代、40代の女性に発症しやすく症状が見られるのは50代迄です。
紫外線によっても濃ゆくなるので、紫外線を予防する事と、
過度なダイエットはしない事、特にホルモンバランスを整える為に、
しっかり睡眠をとる事が大切です❗️
睡眠をとる事で「メラトニン」というホルモンが分泌されます。
このメラトニンは過剰なメラニン色素を抑制する役割があり、寝るだけでシミ予防になるのです❗️
肝班は化粧品だけで薄くするのは難しいので、十分な睡眠をとる事でケアしていきましょう。
2019.05.24
「髪の毛の悲痛が…」
髪の毛から悲痛が聞こえそうな状態でご来店頂きました。
手触りはガサガサ縺れて、切れ毛や抜け毛が多く毛先が乾燥で広がっている状態で、
1年ほど前にブリーチをされていたという事でした。
今回はまず内部のキューティクルを整えて、少しでも切れ毛が落ち着く状態にさせて頂きました。
1回で綺麗にするのは難しいので、何度も繰り返しながら回復するようにご提案させて頂きました。
シャレムでは、お客様一人一人の髪のお悩みや健康状態に合わせてトリートメントを選ばせて頂き、
髪がツヤツヤ、さらさらになって頂けるお手伝いをさせて頂きます。
何でもご相談下さい。
2019.05.23
ハンドマッサージ効果❗️
腕が疲れていると自覚する方は少ないかもしれませんが、
肩こりや首こりがある方は腕も張っている事が多いようです。
ハンドマッサージでほぐす事で血行が良くなり冷え性の緩和・乱れた自立神経を、
バランスのとれた状態へ戻すのを助けストレス解消にも役立ちます。
また、手には沢山のツボがあります。
足は、第二の心臓と言われていますが、
実は、手は第二の脳と言われております。
手で受けた刺激は脳に伝わりやすく物忘れ防止やストレス軽減効果も期待でき、
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンも分泌されるそうです。
お仕事で手を使われる方、連休の疲れがたまられてる方少しでも気になられてる方は、
是非試してみては如何でしょうか。
2019.05.22
5歳のお客様‼️
先日、生まれて初めて来店してくれました。
前回、お母さんが来店された時には、まだお腹の中でしたが、
こんなに成長している姿を見て私達も嬉しく思います。
今回は髪を短くしたいという事で、カットをさせて頂きました。
これからも成長を楽しみにしています。